人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「kizz_army」のジャンル別Blogリンク!!
興味のあるジャンルのタイトルをクリック!! (^^)

==過去に書いた記事はこちらのBlog ==
≪ KISS KIZZ ROCK'N ROLL FIRE!! ≫

== フォトリーディング&マインドマップ活用の読書記録 ==
<< 知識増量堂 ブックセンター >>

==世界遺産を見たぁ~~~~いい!!==
≪ 世界遺産に魅せられて… ≫

==日常を向上させるヒントや情報のBlog==
≪ 日 常 向 上 旅 団 ≫

==映画鑑賞専用Blog==
≪シネ、シネ、シネマ団≫

==コンサートや、観劇、スポーツ観戦のBlog==
≪鑑賞、観戦、観劇…やっぱり生がいい≫

==テレビ観賞専用Blog==
≪テレビっこ、世にはばからせていただきます。≫

==食べ物の情報、食い物屋の情報等のBlog==
≪マスタ! おまかせでお願い!≫

==きれいな日本語を話したい! って事でそのまんま!==
《きれいな日本語を話したい!》

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『恵みを喰らふ!特別編【 カメムシ 】』
カ、カ、カ、カ、カメムシって! (^^;

「カメムシって食べられるの?」って所からやね。


あぁ~~ そうそう、久々の『恵みを喰らふ!』の更新ですからね。
過去の記事を復習したい方は、こちらをご覧くださいね ↓
       『 恵を喰らふ! INDEX 』



ま、当然皆さんカメムシ位は知ってると思いますが、
ここで、そのパワーについて復習してみる事にしてみましょう!

あぁ~~~~~っと、ごめん!
そう言えば、アタクシの身近に、
「[カメムシ]を知らない」
って人がいました(^^;

ある地域の人には「ヘッピリムシ」って
言わないとわかんないみたい…(^^;

そんな事も考慮しつつ最初紹介するのは、
なんとカメムシBlog… (^^;
タイトルからしておもしろくて、そのまんまズバリ、

『カメムシも面白い!!』

ってなBlogね。
ここをちょっと覗きますってぇと、
その手の昆虫系が肌に合わない人は、失神寸前…(^^;
「悶絶覚悟でご覧あれ…」って感じよね。

ネットって、こういうピンポイントなジャンルに詳しい人がたくさんいて
ほんと凄いなぁ~と思いますよね。

アタクシ、どっちかってぇと、「いろいろやりたい派」なんで、
どうもすべてが中途半端なのよねぇ~

しかし、たかがカメムシとはいえこんなに種類があって、
別にアマゾンの奥地じゃなくても、多くの種類が観察できるってのは
知らなかったなぁ~ 勉強になっちゃいました。(^^)



さて、お次はかの有名な、「KINCHO」
Webサイトのコーナー…

ここもまた、名前がいいよね。

「ウルトラ怪獣大百科」なんて、当然書籍もあるだろうけど…

って今調べたら、そのものズバリのテレビ番組があったんだね。
詳細はこちら => 「ウルトラ怪獣大百科」

でもあれなんだよ!そんな大袈裟なものじゃなくても、
昔はよく、「小学館」発行の「小学○年生」ってな、(しかも低学年向けね)
おなじみの雑誌の付録で、付いてきていたような… (^^;

それのパロディって事なんだろうけど、

「ウルトラ害虫大百科」にて
カメムシが紹介されております。

なんせ、あの匂いが一旦手にでも付こうものなら、
洗っても洗っても臭いは消えず…

自分の手を鼻に近づけるたびに、悲しい目に会うのは必定…

そして、この驚異の能力を踏まえると、こんな「質問」も頷けるところ…
「教えてねドットコム」より
「カメ虫撃退法は無い?」って質問ね。


更に、究極なのがこれ!
あの一大ブームを巻き起こしたフジテレビ「トリビアの泉」より

「No.495 カメムシは自分のニオイで失神する 」

これは、衝撃的でしたねぇ~
「そこまでかよ!」って感じよね(^^;


そんなカメムシ… あなたは食べた事ありますか?

さすがに、
『恵みを喰らふ!特別編 』
よね?

さすがに、カメムシなんてレアな食材は、
そうそう食べたことある人いないでしょ?

「これは、結構自慢してもいいんじゃないかな?」
なんて、自分でも思ってしまう位なのさ(^^)v

あれは確か…
そう…
アタクシ、kizz_armyがまだ中学生になりたての頃だったでしょうか…
向学の道にいそしんだその日の学生生活も終わり、
意気揚々と、家に帰る途中…

まだ、学校の敷地内にいる時のこと、
前方からの未確認飛行物体を、かなり至近距離にて補足…
した瞬間、その未確認飛行物体は、
kizz_armyの口の中へ侵入したんですな…

その状況なら、だれだって「虫が口に入った」位の事はわかりまさぁね(^^;
慌てて、吐き出したのはいいのですが、その瞬間…

もうわかったでしょ?

あのおなじみの、カメムシの強力な豊潤な悪臭が、
口の中いっぱいに広がって… (^^)

臭いは知ってるでしょ? でも、味は知らないでしょ? (^^;
アタシャ、知ってるもんねぇ~~♪

たぶん…ですが…
その瞬間、アタクシは世界で一番不幸な中学生に
なった事は言うまでもありません。

この状況…
たぶん、そこでもんどりうって倒れ込み、
悶絶の末に絶命しても、だれも文句は言わんでしょ…

しかし、花も恥じらう中学生のアタクシなわけじゃん?
実際は悶絶しながらも、平静を装って家路についたんです… (T_T)

おぉ~~~~ かわいそかわいそ… なんて健気なんでしょうね…
涙のひとつでも、流してあげたいくらいですわ!

……

……

……

……

とここで、今日のこのBlogの更新日時をちょっと
ご覧いただきましょうか… 一番下の所ね。

「 2009-04-01 」

ってなってますね。(^^;
あれ? 今日って 4月1日なんだね。

ウハハハハハ… なんだよ! エイプリールフールじゃん! (^^)/

まさかねぇ、カメムシを食べるなんてねぇ~ ウハハハハ…


……

……

でもね、 この話… ほんとうの事なんです…
悲しいかな… ほんとうの話なんです(^^;


結局、去年と同じパターンって事やね。 アハハハ…

去年のネタ =>『恵みを喰らふ!Vol.42【 エスカルゴの卵 】』

ほんと悲しいけど、ネタとしてはおいしい、
アタクシの体験談でございました。 (^^;

さってと… 来年の4月1日のネタはどうしようかなぁ~~ …
# by kizzarmy_gourmet | 2009-04-01 10:33 | 恵みを食らふ!!
『 ラーメン 一二三 @吉祥寺 』

---------------------------------------------
ラーメンの味なんて好みの問題!
でも、やっぱり美味しいラーメンが食べたい!!
今日も捜し求めて、ラーメン道楽…
---------------------------------------------


久々の「麺屋探訪」シリーズだわさ!

今までの記事はこちらね。 => 『麺屋探訪』

で笑っちゃうのが、前回ラーメンの話を書いたのが1年前…
いかに「ラーメン屋」ってものから興味が失せてるかってのが
わかるよね。(^^;

いや、もちろんラーメン屋自体は行ってますけど、
あえて遠出したり、話題のお店に行ったりって
ほんとうになくなっちゃいました。
(あえてBlogに書くほどのこたぁなんもないって事ね(^^;)

そんな中、久々ターゲットを絞って訪問したのが
吉祥寺にあります「一二三(ひふみ)」ってお店…

ご存じのように、昔からの有名店…
場所は知ってましたし、「そのうち」って思ってはいたのですが
なかなか行けなくてねぇ~

夜に通りかかると、かなり早い時間にもかかわらず、
店じまいしてる事もしばしばだったり…
(今確認したら そもそも19:00までだったんだね(^^;)

なんでも、「そば粉」を使った麺が特徴だとか…
どんなラーメンに出会えるのか? 期待を胸に訪問した次第です。

「看板がない」ってのも、有名らしいのですが、
場所が分かっていても、わかりづらいんだよね。(^^;

「ん?やってんのかなぁ?」って、過去の経験からも
ついつい思ってしまうんですね。

開け放された、出入口のドアの向こうには
奥へと細長く延びたカウンター席のみの店内…

客は、アタクシ達のみ! 貸し切りだよん♪ (^^)v

メニューは、
・かけそば…900円
・一二三そば…1000円
・笹ねぎそば…1050円
・唐辛子そば…1200円


ま、とりあえずはやっぱり基本から押さえたい所なので
「かけそば」を注文…
応対してくれたのは若い従業員のお兄ちゃん…

すると…

「かけそばは、基本のそばで具がないんです。ねぎはお入れできますが…」

って、言われたので、

「あ、じゃぁお願いします」

って事で、待つこと数分…

出てきたのは、ほんとうに「蕎麦屋」で出てくる「かけそば」…
しかも、たしかに最初に説明されてたとはいえ、
具はほんとぉ~~~~~~~~~になんにもなし!

「ねぎはお入れできますが…」のねぎは、
ほんとぉ~~~~~~~~~~に、気持ちだけ…(^^;
真中に、ちょっとした彩(いろどり)程度にネギが数欠片乗ってます。

いつもは、自然にスープからチャレンジするのですが、
やっぱり気になったんでしょうね。
見るからに「蕎麦」そのものの、麺から無意識に
すすっている自分に気が付きます。

超極細の蕎麦麺
ちょっと茹でが足りないそうめんの様な歯ごたえ。
なんだけど、ボソボソだったりブツブツと切れたりしない。
それなりの弾力も兼ね備えた、なんとも不思議な麺…

そして、スープへ…
そばつゆ… ん? ちがう…
そばつゆベースの中華スープ?
鶏がらベースのそばつゆ?

両方のうまみが微妙にミックスされて
なんとも言えない、複雑な旨味のスープを形成しています。

うまい! 麺も、スープもそれなりに美味い!

うまいんだけどねぇ~ (^^;

確かに、個別に考えると美味いと思う。
「だけど…」って感じです。

一番の原因は値段…
まぁ、それなりの材料、手間がかかっているから
その値段になるんだろうけど、極端な話、
「ちょっと変わった 蕎麦」以外の何物でもないんですね。

900円払って、具が数欠片のネギだけ…
たしかにまずくはないけど、普通に一杯のラーメンの量が
あるわけですから、まったく具がない状態で
ー箸休めのない状態って事ねー最後まで食べ続けるのは、
正直つらいです。

海苔、茎わかめ、チャーシューあたりが乗った
アタクシなんかが普通の感覚で考えるラーメンは
・一二三そば…1000円
らしいんです。
(これは後で調べてから判明したこと)

さすがにねぇ~ ラーメン一杯1000円は考える(--;

「日比谷の某お店」
記憶が蘇ります(^^;

そして、いつも言っているあの言葉が脳裏をよぎります。

「変わってるラーメンと、うまいラーメンは違う!」

お店自体が了解して載せているだろう、某グルメ系のサイトにも、
「ラーメン店」として載っていますが、
どう考えてもこれは「蕎麦」です。(^^;

「変わった感じの蕎麦」って事なら、
またちょっと印象が違ったかも…

ま、厳密な定義上はどうか知りませんが、
なんも知らずに食べたら、ほとんどの人が
「変わった感じの蕎麦」って印象になると思う味なんだよね。

だって、メニューにだって「かけそば」って書いてあるんだから(^^;
看板にだって「ラーメン屋」なんて書いてないもん…
ってか、そもそも看板はないんだった(^^;

これもこだわりの「洒落」なのかもしれないけど、
「かけそば」っつたら「かけそば」以外のものを思い浮かべる人は
たぶんいないんじゃん?(^^;

そして、「確かにモノ自体はおいしい」と言う前提にたってなお、
あえて言わせてもらえば、「富士そば」とか「狭山そば」とかの
立ち食いそばの方が「満足度」は高いと思いました。
その一番の原因はやっぱり「値段」…
コストパフォーマンスってヤツです。

立ち食いそばだったら、ネギ入れ放題…
(もちろんネギ自体だって違うのでしょうが…)
下手したら揚げ玉、わかめ位は乗せてくれる所もある…

それを、900円払って、ネギ数欠片…
まったくなにも載せないプレーンの状態を好む人もいるのかもしれませんが、
初めて行っての、その状態はさすがに面喰いました(^^;

いやさ、「麺喰らいました」かぁ? (^^;

更に輪をかけているのが、
「ネギはお入れできますが…」の一言…
「本来なら何もいれられない。ネギくらいならサービスで入れられるけど、
900円の[かけそば]だったら、それが限界」って事ですよね?(^^;

それが親切な接客サービスという位置づけなのかもしれませんが、
ネギくらい、そんな恩着せがましい言葉を添えずに
乗せて欲しいものです。(^^;

って事で、このあたりの事から言えるのは
「かけそば」ってメニュー自体に意味がないんじゃないか?
って事ですね。

それならはなから「ネギ云々」より、
「はじめての方にはこちらを勧めています」と、
「一二三そば」を薦めればいい…
基本を、最低限の具が乗った「一二三そば」にすればいい…

でもって、通の人か、ファンになった人の、
「具はじゃまだ! プレーンで食いたい!」って
希望があれば「あえての具無」って選択肢があればいい…

それで、基本のラーメンで1000円って事なら
はなから行かなかったと思うし… (^^;
いや、ラーメンじゃなくて蕎麦か…(^^;

さて、ではラーメン本体以外の事を少々…
店内は、非常に綺麗です!
掃除が行き届いている感じ…

お客の側から見える、水道の蛇口の裏側までピッカピカでした。
そして、
「こだわりをもってこの一杯に行きついたんだろうなぁ~」
という感じに見える、店主は非常に愛想も良く、
風貌からの印象とは違い、気さくな感じがしました。

ま、それが影響しての事か…
もう一人いた若い従業員と
アタクシ達が食べてる間中、
雑談に華を咲かせておりました。

別に、むっすりとカウンターの中に居られても困るけどさぁ~
それこそ、
「立ち食いそばのキッチンの中のおばちゃん達じゃないんだから…」
って感じがしちゃいました。
メインに話しかけていたのは、若い従業員の方なんで、
ま、「無視するわけにもいかず」ってのわからなくはないんですが…(^^;


「もしかするとまた食べたくなるかも?」って言う可能性を
秘めた不思議な「蕎麦」であるとは思うものの、
やはり、この値段はその気持にも大きなブレーキとなるんじゃないかなぁ?
ってのが、最終的な感想かな…

その値段だからこそ「また食べたくなるかも?」って
余韻を残す味になってるんだろうから、
これ非常に難しい問題ですよね。(^^;

そして!
このスープに、普通の中華めんだったらどんな感じだろう??
この麺に、普通の中華スープだったらどんな感じだろう??

ってのが、ずぅ~~っと、頭の中でグルグルしてました(^^)



以上は、あくまでアタクシの経験と、
今現在の個人的な観点からの単純な感想です。
今これを読んだあなたは、まったくもって違う印象を持つかもしれません。
求めているモノも違うかもしれません。
アタクシの感想は、その印象や求めているモノを
否定するものではありません。
それこそ、人それぞれだと思います。


<今の所の好みの味のラーメン屋>
「くじら軒」
「黒船」
「揚州商人」
「光麺」
「桜吹雪が風に舞う」

<結構辛いラーメン屋>
「竈」麺喰王国店
「芳蘭」
南湖
「一風堂」
# by kizzarmy_gourmet | 2009-02-27 08:59 | ラーメン
『 パンビオロジック 空我 @南アルプス市 』

「なんだよ! 【パンビオロジック】ってぇ!!」

って、話やね(^^;
ま、追々説明するから待って…

で、今回は前回に引き続きこの記事を読んでいただきましょう! (^^;

『二十ウン年振りの同窓会…(前編)』
『二十ウン年振りの同窓会…(後編)』

え? もうこの前読んだ?

あっそ…(^^;

じゃ、こっちを読んでいただきましょう!!

『びわ事件 (前編)』
『びわ事件(後編)』

って、いま読み返したんだけど、これおもしろいね。
いやぁ~~~、最後涙でてきちゃった。 ウハハハ… (^^;

おまけでこの記事も…

『 【波動】と 【水の結晶】』

さて、まったく関係のなさそうな一連の記事群…
なにかに気が付いた人は偉い!!

そう… 共通の自分物が一人登場してるんですね。
それは、「信ちゃん」

アタクシkizz_armyの小学生時代の大親友でございます。

で、上記記事の中でもチラチラと言ってますが、
現在信ちゃんはパン屋さんをやってるんです。

そのパン屋さんの名前が

「パンビオロジック 空我」

っていうんですね。公式HPは↑をクリック

珍しい名前でしょ?
で、最初に戻って「バンビオロジック」って何やねん!
って話だけど、フランス語で、
「有機栽培(もしくは無農薬栽培)」からできた農産物や製品の総称
って事らしいです。

ま、詳細は「空我」のHPを読んでちょうだい(^^;
と同時に、HPを見ればそのこだわりのパン作りがわかるでしょ?

これがねぇ~ 当然なんだけど… そこまでこだわったパンが
「まずいわけがない!!」 って話なのさ…

ここんとこ、山梨に行った際は必ず寄るんだけど、
お客さんひっきりなしなのよ…
並べてあるパンもどんどんとなくなっていく。

ここのパンを買うのがちょっと楽しみになってるもんで、
お目当ての、「リスティック」とかが
売り切れになっちゃってた日にゃぁ~
そりゃぁ悲しいのでございますよ。

だから、早めに行くようにしてるの…(^^;

って位、早い話がうまいパンなんですわ…

カレーパンがあるんだけど、揚げてないんだよ!
パン粉がまぶしてあって、カリカリに焼いてあるの…
でもって、うまいの…(*^^*)

「ラスク」を作り始めたってんで、今回買って来たんだけど
これがねぇ~ 後味がなんともいえない不思議なラスクなの…
完全にバケットのうまみが後味で残るんだよ。
バケットで作ってるから当たり前なんだけど、(^^;
でも、普段たべてるラスクってそんな事ないもん…

お店に行くでしょ?
当然、最近のこだわりのパンとか、材料の話になるんだけど
まぁ~~~楽しそうなんだよね。
いっしょに理科の実験でもやってる感覚になっちゃう(^^)

パン生地の材料だけでなく、菓子パンに使うフルーツなんかの
材料にこだわりにこだわって、いろんな事試しながら、
「パンの発酵」っていう自然現象に対して、楽しみながら
挑んでいる感じがねぇ、もうほんとうらやましい…

その結果が、たくさんのお客さんに喜んでもらってるわけでしょ?
加えてねぇ、そういう状況だと、取引先の業者さんなんかにも
どんどんと、「いい循環」が広がってる感じなのさ

人の輪がどんどん広がっているのが実感できる。

ほんとオススメのパン屋さんなんだけど、
やっぱりさすがに、都内や他県からってのも
なかなか難しいものがある…

なんだけど…なんかね。中央高速のサービスエリアで
買える所があるんだって。

どこで買えるのか、またちゃんと聞いておくね(^^;

でもねぇ~ 話聞いてると、そのうち都内のデパートでも
買える日が来るんじゃないか?って位の評判なのさ…

そんな情報をこのBlogで
お知らせできる日がきたらいいなぁ~

って事で、
「パンビオロジック 空我」
おすすめです!


-------------------
「パンビオロジック 空我」
住所 山梨県南アルプス市藤田2154-1 
TEL/FAX 055-283-8040 
メール panbio.kuga@orange.plala.or.jp
-------------------

# by kizzarmy_gourmet | 2009-02-26 09:02 | 行ったお店の記録
『 【寿司 加賀美】@南アルプス市 』
いきなりですが、復習していただきましょう! (^^;
当該の記事は…

『空飛ぶ円盤捜索隊』
『空飛ぶ円盤捜索隊 ~史上最大の大事件~』

それと、直接は関係ないけど

『U M A』
『怪魚 ウモッカ』
『怪奇現象… それこそ「テロ」って感じじゃありません?(^^;』

あたりも暇つぶしに読んでいただいて…(^^;


さて、その活動の功績が歴史に燦然と輝く上記の
「空飛ぶ円盤捜索隊」
ですが、多少メンバーの入れ替わりなんてのもありました。
(実は名前も何度か変更されてます(^^;)

初期のメンバーの中に、「よっち」ってのがいました。
ま、説明するまでもないでしょうが、「よっち」ってのは
ニックネームね(^^)

で、笑っちゃうんだけど、この「よっち」とは、
保育園の赤組さんの時から、中学の1年まで、
ずぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと
同じクラスだったんです(^^;

ちょうど10年だわさ!
クラス替えの度に、「また よっちと一緒だよ」なんて
親に報告した様な覚えがあります。(^^)

さらに、このよっち…家も近所…
小さい頃は、年がら年中遊んでた仲だったんですな。

でまぁ、中学でクラスが別々になり、高校も別々になり
それっきりだったわけですが…

ちょうど三年前、2006年の同窓会…
その様子はこちらの記事ね。↓
『二十ウン年振りの同窓会…(前編)』
『二十ウン年振りの同窓会…(後編)』

よっち本人は現れなかったのですが、こんな噂をききました。
「小笠原で寿司屋やってるみたいよ」と…
小笠原ってのは、単なる地名ね(^^;
ちなみに、「諸島」ではありません。

アタシャ、寿司大好きだからね。
「そのうち行ってやろう!」ってずっと思ってたの…

で! 先日! 親父の墓参りに田舎に帰ったついでに行って来ました!

正体をばらしたらどんな顔するか…
楽しみ楽しみ… ウッシッシ…

暖簾をくぐり、一歩店にはいると…
これがまぁ、広くて、きれいで、いい店なんだ…

カウンターに座って、
「おまかせするから適当に握ってぇ」
って、注文してからしばらくして…

「kizz_armyだけど…」
って言ったら…

「なぁ~~んか見た事ある感じだったけど、まさか… って思った」
みたいな返事… (^^)

数十年ぶりに会った「よっち」は
さすがにおじさんになってました。 (^^;
でもって、完全に寿司屋の大将になってました。
一般的な「寿司屋の大将」のイメージそのまんま…

聞く所によると、店を出して10年だとか…
だけどさぁ~ これが凄いんだけど、とてもじゃないけど
できて10年経った店には見えないんだよ。
大袈裟でなく、つい最近オープンしたみたいにきれいなのよ♪

で更に凄いのが、カウンター…
白木のカウンターよ白木!!
わかる? (^^;
ニス系の塗りがまったくない、木肌そのものの感触
ダイレクトに……っていう白木ね。

このカウンターが異常に真っ白なのよ。
木肌ダイレクトの白木なんて、
ほんとメンテナンスっちゅうか、管理が大変だと思うのよ。
しょう油一滴垂れたってさぁ~(^^;

それが、ほんとうに真っ白に手入れされてるんだよね。
もちろん、素人にはほんとうにそれがどれ位価値のあるものなのかは
それ以上わかんないんだけど、とにかくこれは凄いってのは
なんとなくわかる。

そこに供される握り…

よかったよ!
なにがって、お世辞抜きでうまかったからさ…(^^)

友達の店だからって、提灯記事書くような事したくないじゃん?

場所がさぁ山梨県なのよ。海がないのさ…
はっきり言って、海の近くや、築地にちょこちょこ仕入れに行ける
都内のお寿司屋さんに比べたら、多少ハンデはあると思います。

でもねぇ~ いい車エビ食わせてもらった、
トリ貝だったかなぁ~肉厚でうまかった。

後で聞いたら、いいネタが見つからないと
店開けないってぇんだよ。

そういうの… たまらんじゃん? (^^)

あぁ~~そうそう、ごぼうの漬物がまた絶品でした。
抹茶ムースみたいなデザートもうまかった!

結構寿司屋で満足した時って、
デザート食べたくなるんだよね。(^^;


あの「よっち」が、ちゃんとこだわりを持った
寿司屋の主になってる…

なんだか、うれしいじゃない?
と同時になんだか不思議だねぇ~ この気分…(^^;

アタクシの経験値からでも、充分自信を持って
オススメできるお店ですが、さすがに都内からわざわざ
ってのもなんなんで、山梨に行って、寿司を食べたくなったら
ぜひお試しください。

それと、たまたまこの記事を読んでしまった山梨県内のあなた!(^^;
機会があったら寄ってみてね。


-------------------
「寿司 加賀美」
住所 山梨県南アルプス市小笠原1685
電話 055-283-5535
-------------------

# by kizzarmy_gourmet | 2009-02-23 09:00 | 行ったお店の記録
『 【漁菜料理 とびうお】@吉祥寺 惜しくも閉店… 』

「恵を喰らふ!」なんてカテゴリを、長年続けてこられたのも、
ひとえに、吉祥寺にあった「とびうお」と言うお店があったから…

この「とびうお」と言うお店が、9月末にて閉店してしまいました。

まじで… まじで… 残念。 _| ̄|○

もうどうしたらいいのやら…(^^;

旬の天然ものの食材だけを使って供される、御馳走の数々…
思い出しただけで、よだれが…

それまで食べた事の無いような珍しいものあったのですが、
それまで食べていた、よく知っている魚の刺身も、
「とびうお」で食べると、ほんとうに別次元のうまさでした。

月に1~2回、もう7年位通いました。
その度になんらかの感動があったんだよね。

それが、今年の夏… なんやかんやと忙しく、
珍しく2ヶ月くらいのご無沙汰で、「とびうお」に
お邪魔したところ、マスター開口一番…

「店閉める事にしたから…」


「えぇぇえぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇ!!」
ってなもんです。

マスターっていうより、実際は「おやじ!」って
呼ぶ方がしっくりする感じの店主だったわけですが、
これがまぁ、まさに地を行く、職人気質のこだわりをもった方でねぇ~

だからこそ、いつもうまいものにありつけたって事もあるわけです。

時々でる昔の話を総合すると、
かなりその世界じゃ有名人みたいでねぇ~
なんでも某航空会社の機内食の
総料理長をやっていた事もあるとか…
しかも、アメリカからこっちに来る便の…(^^;
かなり、若い衆も育ててきたみたいなんだよね。

ところがさ…
そういうお店が今の吉祥寺のニーズに合致してるかってぇと
若干の難しい問題と言わざるを得ないみたいなんだよね。

いまや、「居酒屋」って言ったら、ほとんどがチェーンのお店…
でもって、信じられない位安かったりするわけじゃん?
味もそれなり…

そのあたりの値段より、多少高くてもじっくり旬のものを
味わいたいなんて感じのジャンルの人は、どんどん減りつつ
あるみたいなんだよねぇ~

そうすると、「提供したいモノ」と「求めているモノ」の
ギャップが出てくるわけです。

ときどき、オヤジも、その事について愚痴ってました(^^;

そんな事も含めて、いろんな条件が重なったんですね。
オヤジさん… 「ベルギー」に行っちゃったんです。


ベ、ベ、ベ、ベ、ベルギーって…(^^;



なんでも、向こうにいる知人が、日本料理屋をやってるんだけど
(知人つったって、要するにオーナーですわな(^^;)
今、海外での日本料理なんて、ほんとインチキなものが多いんだって、
そこで、「本格的な日本料理を出せる店をやりたいから…」って事で、
「とびうお」のオヤジさんに白羽の矢が立ったらしいんですね。

西欧の方って、板前さんだって、ちゃんとした技術を持っていれば、
社会的な地位、待遇って、ものすごくいいんだってさ…

今の日本の行く末をもかんがみれば、ある意味非常に妥当な
決断だったのかもしれません。

「残されたアタシラどうしたらいいの?」
って、話は残るのですがね…(^^;

今、ほんとぉ~~に、こういう、オヤジひとりでこだわりを持って
やっているお店って少なくなったと思う…
だって、探したってないんだもん…(^^;

アタシャね、昔から思っていたのよ、あの超有名マンガ「美味しんぼ」
「岡星」みたいなお店ないかなぁ~ ってね。

まさにその通りのお店だったんだけどな…


でもまぁ、今までほんといい思いさせてもらったよ(^^;
今年の冬は、「すっぽん鍋」を特別に食べさせてもらうつもり
だったんだけどなぁ~

週末に、「とびうお」のあった所は、
ブティックに改装されているのを見てしまいました。

なんだか、ほんと寂しい感じでしたよ…

代わりのお店… 探さなきゃ…


※これを機に「恵を喰らふ!」のINDEXを作ってみました。
『 恵を喰らふ! INDEX 』
# by kizzarmy_gourmet | 2008-12-09 08:57 | 行ったお店の記録